柚子と金柑

お知らせ

5月のご案内

4月のご案内

レメディーと精油の違いって?

欧米では、レメディは自然療法医が処方し、精油はアロマセラピストが処方します。(日本ではまだレメディは医薬品ではなく雑貨扱いです。)

柚子と金柑でself-careに使っていただいているレメディは英国の自然療法医である石川善光先生(元ダイアナ妃担当医)が長年の研究開発により家庭の常備薬として使えるかたちに体系化したものとなります。先生の体験によるknow-howと歴史的レシピの詰まったものとなりますので、市販されていたり一般のアロマセラピストが扱うアロマオイルとは異なります。香りの広がりも確かに違った薬草オイルです。

欧州の医療機関で使用されているメディカルオイルを症状や目的別に処方されており、それぞれ効能や目的別に役割の背番号があります。
例えば
No.5 change happy(鬱のファーストchoice・心臓に負担なく落ち込みやふさぎから気持ちを変化させてくれます。)

どれもお家で使えます。使い方は、それぞれの薬草オイルによって違いますので対面できちんとお伝え致します。例えば寝る前に希釈した5番や6番を首周りに塗って寝ると血液に乗って自律神経に作用し、安眠をもたらしてくれたりします。
ここでの1番人気はNo.5で、香りの広がりが今まで嗅いだものとは少し違って確かに幸せな気持ちになってしまうので不思議です。人体の臓器や周波数まで考えられているという事を納得せずにはいられません。

 

香りは体感してこそ!!はじめて作用します。自分の不足との兼ね合いなので。

 

気になる方、心よりお待ちしております。

3月のご案内

2022・2・22 結婚記念日でした。朝からお客様に手作りのお菓子を頂き気持ちがあがりました。朝の6時から裸足にキーンのサンダルを引っ掛け、身体はすっぽり上下モンベルダウンに包まれて、布団からとびおきるなり茶々麻呂とお散歩。最近茶々も歳を重ねトイレが近くなったので、こちらが急ぐ事に。子育て期からずっときているモンベルダウンの袖口を知らぬ間に、フライパンの端っこにくっつけてしまったようで、ある日私の行くところ行く所に鳥の羽・・・。ミステリー

うちには金華鳥のぴー助もいるので、とても怖い想像をして、一瞬怯えました。

ふと我に戻って、自分を点検したら袖口に大きな穴。その日から袖口をくるくる巻きあげて着る事に。今日も同じダウンで。子供達の中学の入学の時に一緒に買ったので上の子は11年下の子は8年私も多分10年以上愛用。

いつものお散歩道

雲がうにゅうにゅ。何気ない日常が美しい。

綺麗な仕上がりのお菓子。

ミモザの香りが似合う方。いやいやジャスミンやローズの方が似合う方かな。

大好きな器にちょんと乗せる事に。

変わらない日常に感謝

2月のご案内

二〇二二年始まりました。

昨年中は、自分の心のアップダウンだけでは無い。色んなことがありましたが、今ここに新しい年をまた迎えられた事に感謝しております。コロナ禍で、怖くなって来られなくなった方もおられましたが、生活様式を変えた新しい魅力的なお客様にも沢山出逢うことができました。何に執着することも無い柔らかい心の持ち様でどんなふうにでも生きていけるなぁ〜と思った一年でした。私の出来ることを、丁寧に整えてお待ちしております。しんどくなったらちょっと休んで、また気分一新進んで行けます様に。歳を取っても元気だけが取り柄って言えるおばあちゃんを目指しましょう。(笑)実は、それが1番難しかったり。今年も変わらずあたたかな時間をあなたと共に過ごしたい。

 

ラインが吹っ飛びご迷惑おかけします。

ご挨拶

忙しない師走を無事に迎える事が出来ました。皆様のお陰と感謝しております。年末の家族の予定も出揃いましてお出かけする気配も無く、旦那さんが「おせちと年越し蕎麦作るから!」と張り切ってくれてますので。結婚したての頃は私が作ってました。いつの間にか乗っ取られた感じです。(笑)柚子と金柑は年末までopenさせて頂きます。家族の気配がしてしまう一軒家サロンですが、気にならない方お越しくださいませ。うちの家族は何にも気にせずリビングでのんびり過ごしていますので。

年末の帰省される方やお仕事納めをされた方お待ちしております。

※雪景色は帯広畜産大学の先生が、ドローン撮影されたものです。

お詫び

ラインが突然うまく繋がらなくなりました。修復できたと思ったのですが今日愕然としました。数年分の会話が全部消えてしまった様です。2018年位までの中身が無くなりました。気分落ちましたが、こだわらず前に進む事に致します。バージョンアップについていけなかったみたいです。

不都合な内容が消えてしまった方、お知らせ下さい。できる範囲でお伝えします。(私の方だけが消えたのかも?しれませんが)

https://yuzukin.com   (ホームページ)

11月のご案内 🍇

短い秋の予感・・。

ハーブテントは11月の後半からになりそうです。

10月も6枠ほどあります。当日のご予約は9時ごろまでに頂けるとスムーズです。

足湯付きご希望の方は予約の時にお知らせ願います。

良い11月になります様に。

10月のご案内です🌿

どうぞ。お待ちしております!

9月のご案内

TOP